Quantcast
Channel: スポーツナビ+ タグ:ロシア代表
Viewing all articles
Browse latest Browse all 10

パススピードの重要性とベスト16に残る意味(アルジェリアーロシア戦)&決勝トーナメント展望

$
0
0
■ブラジルW杯・H組アルジェリア(4) 1-1 ロシア(2) 8本      シュート数  10本   47%      支配率    53%●得点者1-0 6分 ココリン(ロシア)1-1 60分 スリマニ(アルジェリア)■スタメン試合は序盤から動く。前半6分にロシアは右サイド・コムバロフのクロスを、ココリンの見事なへディングで先制点。以降もペースを落としたロシアに主導権を握られる展開に。ゆっくりとしたパスワークの前に、有効な攻撃の手段を見いだせないアルジェリアは無駄な時間を過ごす。ボールを奪っても、組織的な守備ブロックを築かれて中央突破を阻まれるため、左サイドのジャブに攻撃の起点を移し、攻撃を図る。チャンスを作れるようにはなるも、ロシアのGKアキンフェエフの好守の前にゴールを割ることができないまま前半を0-1で終える。後半は立ち上がりから猛攻を仕掛け、60分にセットプレーからスリマニのヘディングシュートで同点に追い付く。その後はグループステージ突破のためには勝利を挙げるしかないロシアの攻勢を受けるが、ロシアのパスワークにスピードが見られなかったこともあり、アルジェリアは引いて人数を掛けることで対応に成功。「砂漠のキツネ」たちが4度目の出場で初の決勝トーナメント進出を果たした。ある意味この試合も決勝トーナメントのようなもので、互いに力を尽くしたゲームとなりました。ロシアの組織力はさすがにカペッロらしいチームで、最初は1年前のブラジルにも通用していた攻撃的な4-1-4-1を使いながらいきなり攻勢を図ってきました。そしてココリンの先制点につながりましたが、このチームの弱点は突出した個がいないことと、安全なパス回しに終始すること。ファイズリンとか良い選手ですけど、所詮はあくまで駒なんですよね・・・。勝負所でリスクを負えないチームに勝ちは転がりこんでこないと。カペッロももう古い監督なのか、イタリア人監督が率いた3カ国(イタリア・日本・ロシア)が全て敗退したのは偶然ではなさそう。日本もそうですけど、あれだけパススピードが遅いと相手も守備ブロックを作る時間が出来るし、最後の最後で足が伸びるんですよね。0.5テンポくらい上げないと決定機を作るのは難しい。4年後は開催国ですし、今のままならまた予選敗退になってしまいそうで。何より国内組しかいないので、本当に力があるのか試しにくい現状もあるだけに、CL以外でもアルシャビンやパブリチェンコのように国外で力を試すという個の強化も必要にはなってくるんじゃないかなと。ジャゴエフとか普通に国外にいける力をEURO2012の段階から示してるわけですから、挑戦を促すのも必要な事じゃないかなと思いますが・・・。まあ、ロシアと他の欧州の考え方は全く違うという話も聞きますからね。対するアルジェリアはこちらも初戦負けからの復活劇で初の決勝トーナメント進出。ウルグアイ、ギリシャに続く3カ国目です。ここはハリルホジッチ監督がやはり策士なんだよな・・・。守備を徹底的に固めてのカウンター、ポゼッションどっちもやってきますし、アルジェリアの選手たちは戦術理解度がなかなか高いですね。ベンタレブなんてまだ19歳ですけど、攻守に非常に効いてますしスケールの大きい選手だなって感じです。元々の組織力はブラックアフリカよりもモロッコ、チュニジアなど北アフリカのチームは高いですから、そこに体格や技術も加わってようやくチームとしても結果が残るようになりました。リーガの選手も多いので、足もとの技術がしっかりしている選手が多いです。モロッコやチュニジアが跳ね返されてきた壁を前回大会無得点で終わったアルジェリアが4年の成長を示しての決勝トーナメント進出。サポーターの熱狂ぶりも無理ないです(男ばかりだが・・・)。中堅や新興国がベスト16に残る意味というのは常連や強豪国にも伝わるわけで、クラブレベルでも選手レベルでも大きな意味を示します。これを機にアルジェリアサッカーもさらに発展していくのでは。そして相手がドイツ・・・。ロシアを2倍速くしたパススピードがあるので厳しい戦いになるでしょうし、ベルギー戦以上に固めてくるのでは。固められるのもフェグリやスリマニなど決定力のある選手がいるからこそですが・・・。ドイツ戦は今後のアルジェリアサッカーの未来を左右する戦いとなるかも。■H組ベルギー(9) 1-0 韓国(1) 16本    シュート数  18本   50%     支配率   50%●得点者1-0 78分 フェルトンゲン(ベルギー)韓国はW杯ではベルギーにずっと負けてなかったんだけどな・・・。やっぱり、今回のアジア勢を見ると有利と思われていたアジリティの部分も欧州・北中米・アフリカ・南米にことごとく負けているのが凄く気になる感じ。韓国は縦ポンサッカーに切り替えた時点で無理だろうなと思いましたけどね。相手のベルギーもアルジェリアもロシアも190cm前後の選手が後ろにいるから。韓国はこういうサッカーしてる限りはっきり言って一生勝てないでしょう。パスサッカーを出来る器用な民族でもないしね。ベルギーは選手は豪華でもやってるサッカーは非常に渋い。でも、欧州予選からヴィルモッツの方針は全くぶれていないですし、こういうサッカーになるのも無理なくて2002年以降、大きい大会にずっと出れずにいましたから、保守的になるのも無理もないよなと。層が厚い攻撃陣といっても試合で使える選手は限られてくるし、そういう選手たちがいても毎回攻撃できるわけでないですから。今まで勝ててなかった分、今の若いベルギーにとっては勝つ事が1番の良薬なんですよね。そういう意味で、勝負にうるさいアメリカが初戦の相手。今のベルギーはボランチのヴィツェルが肝ですから、アザールやコンパニーもですけど彼の出来が勝敗を握るでしょう。■G組ドイツ(7) 1-0 アメリカ(4) 13本    シュート数  4本   63%     支配率   37%●得点者1-0 55分 ミュラー(ドイツ)レーブvsクリンスマンはドイツの圧倒でした。ドイツは昨年親善試合に負けた相手なので、慎重に戦っていた感はありますが、地力の差を見せつけましたね。チームとしてはミュラーの好調ぶりが大きく、2大会連続の得点王へ順調な歩みを見せてます。しかもまだ24歳。クローゼを越えるだろうなぁ・・・。チームとしての完成度も高く、優勝候補の名にふさわしい勝ち方でした。次の相手は未知のアルジェリア。どうやって点を取るのか見ものです。アメリカも予選を突破しましたが、ドイツに地力の差を見せつけられましたね。きっちり収められるアルティドールの離脱はやっぱり痛そうで・・・。運動量が肝のサッカーなので、終盤になると足が止まってしまいます。でも、クリンスマンとアメリカ代表は相性がとても良いなと感じます。次の相手はベルギー。個人的にはブラジル-チリと並んでこのアメリカ-ベルギー戦は楽しみにしてます。個vs精神力。興味深いです。■G組ポルトガル(4) 2-1 ガーナ(1) 19本    シュート数  18本   54%     支配率   46%●得点者1-0 31分 OG(ポルトガル)1-1 57分 ギャン(ガーナ)2-1 80分 ロナウド(ポルトガル)予想に反してポルトガルが意地を見せましたね。アクロバットなOGから始まり、最後は笑顔なきロナウドのゴール・・・。やっぱりロナウドだけでは勝てないですよね。だって、他の選手はボールを持ったらロナウドを探してるんだもの。頼りすぎです・・・。存在が大きすぎるゆえの話ですけど、イブラのスウェーデンもそんな感じだったからな・・・。怪我人が続出して不運もありましたが、妥当なグループリーグ敗退なのかなと。この組はちょっと厳しいですわ。ガーナも直前でプリンスとムンタリが離脱と毎度何やってるんだよって感じですけど、怪我だったワリスが復帰して、ギャンはこの試合も決めまして。外れることが多いですが、シュート意識はものすごく高いチームですよね。前を向ければとりあえずどの距離からもシュートですし、この姿勢を日本も見習った方が良いと思います。日本はガーナに勝ってたりしますが、中澤がギャンに子供扱いされてたの思い出しました。今後、ギャンの後釜は誰になるんでしょうね。20歳からエースですから、彼の存在はドログバ並にあると思いますけども、彼を越えるFWが今後出てくるのか・・・。そんなこんなでグループリーグ終了という事で組み合わせが決まりました。ブラジル(A1位) - チリ(B2位)コロンビア(C1位) - ウルグアイ(D2位)フランス(E1位) - ナイジェリア(F2位)ドイツ(G1位) - アルジェリア(H2位)オランダ(B1位) - メキシコ(A2位)コスタリカ(D1位) - ギリシャ(C2位)アルゼンチン(F1位) - スイス(E2位)ベルギー(H1位) - アメリカ(G2位)上4つはコパ・アメリカか・・・。上の山の方が断然きつそうだなと感じますが。半年前に書いたグループ展望~総括で予想したのがこの16チーム。A1ブラジル - B2チリC1コロンビア - D2イタリア×E1スイス - F2ナイジェリアG1ドイツ - H2ロシア×B1スペイン× - A2メキシコD1ウルグアイ - C2日本×F1アルゼンチン - E2エクアドル×H1ベルギー - G2アメリカ 11チーム当たれば良い方ですよね、うん。やはりこの中だとコスタリカが勝ち残ったのが大きくて、もはや優勝経験など意味のない飾りに過ぎないと。新たな時代に突入した感がありますね。初戦の展望としましてはここ最近の対戦成績で見ると、■ブラジル-チリ ●ブラジルの4勝1分 2013/11/19 ブラジル 2-1 チリ [親善試合] 2013/04/24 ブラジル 2-2 チリ [親善試合] 2010/06/28 ブラジル 3-0 チリ [ワールドカップ(本戦)] 2009/09/09 ブラジル 4-2 チリ [ワールドカップ(予選)] 2008/09/07 チリ 0-3 ブラジル [ワールドカップ(予選)] ■コロンビア-ウルグアイ ●ウルグアイの3勝1敗1分 2013/09/10 ウルグアイ 2-0 コロンビア [ワールドカップ(予選)] 2012/09/07 コロンビア 4-0 ウルグアイ [ワールドカップ(予選)] 2009/09/09 ウルグアイ 3-1 コロンビア [ワールドカップ(予選)] 2008/09/06 コロンビア 0-1 ウルグアイ [ワールドカップ(予選)] 2008/02/06 ウルグアイ 2-2 コロンビア [親善試合] ■フランス-ナイジェリア ●ナイジェリアの1勝 2009/06/02 フランス 0-1 ナイジェリア [親善試合] ■ドイツ-アルジェリア ●アルジェリアの2勝 1982/06/16 ドイツ 1-2 アルジェリア [ワールドカップ(本戦)] 1964/01/01 アルジェリア 2-0 ドイツ [親善試合] ■オランダ-メキシコ ●オランダの3勝1敗1分 2010/05/26 オランダ 2-1 メキシコ [親善試合] 2006/06/01 オランダ 2-1 メキシコ [親善試合] 1998/06/25 オランダ 2-2 メキシコ [ワールドカップ(本戦)] 1998/02/24 メキシコ 2-3 オランダ [親善試合] 1961/04/19 オランダ 1-2 メキシコ [親善試合] ■コスタリカ-ギリシャ初対戦■アルゼンチン-スイス ●アルゼンチンの3勝2分 2012/02/29 スイス 1-3 アルゼンチン [親善試合] 2007/06/02 スイス 1-1 アルゼンチン [親善試合] 1990/05/08 スイス 1-1 アルゼンチン [親善試合] 1984/09/01 スイス 0-2 アルゼンチン [親善試合] 1980/12/16 アルゼンチン 5-0 スイス [親善試合] ■ベルギー-アメリカ ●ベルギーの4勝1敗 2013/05/29 アメリカ 2-4 ベルギー [親善試合] 2011/09/06 ベルギー 1-0 アメリカ [親善試合] 1998/02/25 ベルギー 2-0 アメリカ [親善試合] 1995/04/22 ベルギー 1-0 アメリカ [親善試合] 1930/07/13 アメリカ 3-0 ベルギー [ワールドカップ(本戦)] こんな感じです。案外、オランダが決勝までするりといってしまうのではと思いますが、下の山は正直わからない。守備を固めているベルギーは案外くるかもなと思っていますが果たして・・・。次回はブラジル-チリ・・・、でなくてウルグアイ-コロンビアからです。相性的に良くないコロンビアがウルグアイに対してどう戦うのか。バッカの復帰とロドリゲスの本気が見れそうで楽しみです。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 10

Latest Images

Trending Articles





Latest Images